2歳半でまだことばが出ない、叩いたり噛んだり投げたり…
「2歳半を過ぎたのに、まだ一言もしゃべらない。よく叩くくしすぐ物を投げるし、嫌なことがあると噛みついたりもする。」
というご相談は珍しくありません。
1歳の頃の健診では様子を見ましょうといわれ、いつになったら喋り出すのか、いつまで様子を見たらいいのか困っているという方、
病院や発達相談に行っても発達検査を受けて発達がゆっくりですと言われ、半年後に面談があるだけで…という方も。
それまで何も出来ないのでしょうか?というご相談があります。
《そのうち喋り出すかも知れない》
2歳という時期はとっても成長が大きな時期です。
「周りはどんどん成長して、よくおしゃべりをする子もいるし、コミュニケーションがとれるようになって」
「他のお母さん達は子どもの成長を日々喜んでいて、楽しそうに見えて…。」
「コミュニケーションがうまくとれない上に、叩いたり噛んだりするので、
小さな子ども達が集まるところへだんだん行きにくくなって。」
そして保育園に通い始めたり、幼稚園の入園を控えたりする時期でもあり、
どんどん親御さん達の不安は大きくなる一方です。
成長が著しい幼児期には、色んなものに触れ、様々な体験をし、「できた!」と言う経験を積むことはとても大切です。
そんな親子の大切な時間を充実したものにするために、
そのうち、、、と待つのはもったいないですね。
ことばや適切なコミュニケーション(叩いたり噛んだりせず伝える手段)を習得するためのサポートは、
毎日の生活の中で出来ます。
専門家でなくても、お父さんお母さんの毎日の関わりにひと工夫するだけで。
この記事へのコメントはありません。